2012年6月20日(水)開催
「海洋におけるグリーン・エコノミー/ セミナー2:沿岸地域におけるグリーン成長」
健康な生態系システムの維持は、モノとサービス(観光、漁業、再生可能エネルギー、環境にやさしい港および海上輸送、ミネラルや天然資源)のバリューチェーンの発展を促し、新たな雇用の創出に繋がると考えられています。
本セッションは、沿岸都市における海洋生態系の回復を図る際に直面した課題や教訓に焦点を当て、グリーン成長の発展促進や急速な都市化により汚染されてきた自然の生態系の回復など、沿岸都市の回復を支援する政策や施策についてより議論を深める予定です。
また、東アジアと中国の都市化の広がりや沿岸汚染に直面している大都市におけるケーススタディーを取り上げ、大規模な清掃の取組みを成功させた教訓などについてテレビ会議を通じて知見を共有し、下記議題を含むディスカッションも予定しております。
- 海洋や沿岸管理において最大の配当が得られる投資とは
- 期待できる最大限の可能性とは
- 世界銀行が果たす役割
東アジア地域の主要都市をテレビ会議で接続し、海洋・沿岸、漁業、水産、開発計画、財務、環境等の分野における政策担当者、専門家、実務者、NGO、民間セクター、研究者、学生の皆様をお招きし実施する予定です。
●開催日時:2012年6月20日(水) 11:00〜13:30(日本時間)
●開催場所:
世界銀行 東京開発ラーニングセンター
(アクセス)
(東京都千代田区内幸町2-2-2富国生命ビル10階)
●セミナー詳細:
東京開発ラーニングセンターHP
●使用言語:英語のみ
●参加お申し込み:
東京開発ラーニングセンターHPよりお申し込みください
●プログラム:
1. グリーン・エコノミーと都市化の課題と可能性
2. ディスカッションと質疑応答
3. ケース・スタディ1:フィリピン
4. ケース・スタディ2:中国
5. ディスカッションと質疑応答
当日のセミナーの様子はウェブキャストからもご視聴いただけます。セミナー当日に以下アドレスをご参照ください。
ウェブキャストURL:http://streaming.jointokyo.org/viewerportal/vmc/home.do
※インターネットアクセス、ウィンドウメディアプレーヤー ヴァージョン10.0以上が必要です。
●セッション1:海洋におけるグリーン・エコノミー(2012年4月4日開催) 動画アーカイブ: 東京開発ラーニングセンターHP
|